高校英語ディベートの父ちゃんから見たまとめ

24日が高校2年の終業日だった。
で、まとめると

  • 高1

ぶっちゃけ始めはやる気無かった。生徒会の会計に部費を穫るために(中学と同じレベルと甘く見て。。。orz)入り、地図部で遊ぼうと思ったが、生徒会でしごかれ気付いたら英語部が大会前本気モードに入っていた。で、一応発音とかボキャブラはあるので何となく話す側レギュラー*1となり、先生に呼び出されつつ顔を出しているうちに目覚めた。
で、県大会で優勝と何枚かの賞状。全国大会では決勝トーナメントの準決勝で負け。但し、予選の総合評価では最高共感ポイントは取れていた。
3月の別の全国大会も準決勝で負けたが、個人では3位。

  • 高2

WSDCに出場…但し、タイのクーデターのせいでHENDAは正式代表と認めないと言っているが、まあ、行ったもん勝ち。最終戦でモロッコに勝ったが、強化システムとかの遅れを知ったのでめっちゃ不満で帰ってきた。でも、本人も宝と思っているらしい。
県大会は順当にこなし、全国大会は予選は圧勝したが、決勝で取りこぼし。でも、個人最優秀賞=文部科学大臣賞をゲット。賞状も楯も上等。
おかげで、栃木県の教育委員会から表彰。あんまり上等じゃない賞状と楯。でも、県公舎に行けたのは良かった。
でHPDUも仲間と圧勝かと思ったがまた決勝で負けた。本人曰くネガティブをドローしたのが運が悪かった。が、英検ベストスピーカーはゲット。トロフィー初ゲット
その辺全部考慮してもらったのか、栃木県の文化芸術賞の高校生部門でHendaの準優勝対象のメダルと個人最優秀賞みたいのゲット。
最終的に全部の額を買うのはやめときたい枚数の賞状と多数のメダルと2つの楯と1つのトロフィーとWSDCの参加証をゲットした。
あとは、大学でディベートを続けられるよう、受験勉強頑張れ!*2

*1:反対側はあんまり話せないが論を立てるのが凄い奴

*2:って、あと1年か〜!