2007-01-01から1ヶ月間の記事一覧

今日の晩飯

■清の「麺の達人味噌味」の袋ラーメン(従って、具無し)にリケ▲の「海草サラダ」って袋に入ってる水で戻すだけでドバッと増える奴をのっけて食いました。。。orz 何か「このラーメンってはるばる海を渡って来たんだなー。」と思うと妙に親近感が沸いて、ス…

パワーキットその後

テキトーにつけたら2つ問題が フロントをインナーに落とすと、右クランクにつけたケイデンスセンサー用の磁石がフロントディレイラーの変速ワイヤーの飛び出してる所と、もろ干渉する。。。orz フロントアウターでリアをトップ側に落としていくと、右クラン…

今日のローラー台

ま、昨日の日記に書いた手前漕がない訳には行かないので朝20分(←この時点で本領発揮。。。orz)、帰宅後約40分漕いで本日分終了。初日、上下動が出ていたのでサドルを5mmくらい下げたらいい感じになった。右足のクリートも若干出して軸をちょっといじってみ…

ヘタレ

昨日のショックはどこへやら。今日は夕食時にサイダー(りんごジュース製発泡酒)を飲んでしまいました。ローラー台は明日の朝必ず1時間漕ぎます。

温州みかん(系)

こっちで驚いたのは、ローカルが普通に温州みかんに見えるのをバクバク食ってる。(彼らはお昼の弁当やおやつ。。。を持ってくるのが多いので)でスーパーに行くとちょっと頑丈だけど見た目は似ている赤いネットに温州みかん見たいのが入って売ってる。大体…

1時間

いい訳だけど、お水号のポジション出しは全くの未完。おまけに久々の運動でローラー台は1時間であえなく終了。右のふくらはぎにストレスがかかりました。まじめに取り組もう。

2007ツール・ド・フランス第一ステージ

私はヘタレているので、今年のエタップはあっさり見送り。ローカル2人と駐在員1人の応援に回ります。が、耳寄りな話が!!! 何と、第一ステージのエタップもどき。プロにはほぼ平坦な、しかし、私みたいなヘタレには100mクラスのアップダウンか10個ぐらい待…

パワーキット装着

正月休みに自転車の杜で誰も買わないのでずーっと在庫で残っていたポラールの筐体デカイシリーズ用のパワーキット(って言うか、パワーキットってこれしか無いけど。。。)を定価で購入。で、いままで持ってたのを、ローラー台こぐ時の慰め用に装着。

ローラー台購入

こっちじゃ「ターボトレーナー」。近所のバイク屋にこれしかなかったので購入。高い/うるさい/ぼろいの3重苦な感じがする。

シクロクロス世界選手権

日本の三船選手(id:masahikomifune2)の言葉 終わるということは始まりでもある。 また気持ちを新たに次の挑戦に備えたいと思います。 あー、格好いい!良すぎてショック*1。私の場合「あーあ、終わった。このまま死にたい。」ってタイプなので。。。orz *1:…

どうした?Top Flight

こっちでは郵便局に引っ越しました案内とかを出す習慣が無いのか?いまだに*1前の住人宛の郵便物が平気で入って来る。で、どうも前はS氏という人がトップフライトって言う建築事務所か何かをやっていたらしい。初め、封筒の宛名の部分のセロファンの窓から送…

久保田のおっちゃんの店について

今日は日本給料日なので円−£為替レートのクソッタレについてぶちぶち愚痴を垂れようかと思ったがやめて、いつかは書こうと思っていた久保田のおっちゃんの話を。 私が小中高校と長崎にいた頃、中学校のすぐそばに久保田のおっちゃんがいて*1貸し本屋と模型店…

雪だ雪

今起きて、窓の外を見たら車にうっすら雪が乗っている。今から70マイル車運転して移動なのに。。。

ドライバートレーニング

昨日は1日かけて、何やらドライバーのカウンセラーみたいなおっちゃん(と言っても、私より若いと思うが)が来て、一般道を走行する際の注意点とかの講習だった。ま、個人主義ってのはこんなことねと思った。絶対俺の判断は間違ってない、みたいな事を言うか…

風邪ぶり返す

日曜の夜中におき出してAFCチャンピオンシップの4thQTRを生で観たのがいけなかったのか、また風邪がぶり返してます。アホじゃん。

AFCチャンピオンシップ

もっとペイトリオッツのDBを観ておきたかったな。と言うのが正直な感想。でも、そのDBをストレッチしてFBをLBとマッチアップさせて(あれ?44だけどTEだったかな?)通したあの1本は良かった。*1 しかし、時差はきつい。来週も確か10時開始じゃなかった…

NFCチャンピオンシップ

あー、駄目だ。セインツ、ファンブル多すぎ。それにしても、このSKYの英人解説要らん!!!

ロッキーⅣ・Ⅴ

一応観た。 ロッキーは嫌いな映画じゃない 子供の頃Ⅰを観て感動した(でもTVかな?) 卵一気飲み ダッシュして市役所駆け上り&手を上げピョンピョン エーイドリアーン! Ⅱ・Ⅲ・Ⅳはデートで観たんだろうな(それともⅡもTVかな?) 初ホノマラで帰りのダイヤ…

ロッキー6

何とスタローン、デビュー30周年でロッキーの6を作ったらしい。それでか。。。 人間諦めちゃ駄目とは思うが、ここまで引っ張るのもな。(とは言え、ハリソンフォードも相変わらずレイダースやってる(やらされてる?)らしいし。) で、明日ⅣとⅤだって。さ…

ロッキー?部作

何のせいかは知らないけど、今日はSKYでロッキーⅠ・Ⅱ・Ⅲを昼から一挙放送中。現在Ⅱ終了。今からⅢです。死にそう。

ツアー・ダウンアンダー

つまらん! 30分編集だし ユースチームとNZチームが逃げても誰も追わないし(すぐ15分逃げとか。。。) 集団は最後に自分の調整のためだけにスプリント入れてるだけだし。 ま、今になると去年?のランカウイの福島弟逃げもこんな感じだったのかなという気も…

ダウンアンダーツアー

nacoさんのところで確認したら、勝ったのはマークレンショー。*1ま、時々聞く名前だ。で、今日もやるのか確認したら、2時間ごとに30分繰り返し放送が設定してある。(7時半、9時半、11時半)どういう意味だろ? *1:結構勝ってるって書いてあったからその名も…

L'OCCITANE

寒い心でビスターを歩いていると、強烈なバラの香りがする一角がある。この歳になって、自分がバラのにおいが好きだと気付いて買ってしまった。ピンクのほうがバラでグリーンのほうがウィンターフォレストとか書いてある30mlボトル。いいかも。2本で£10。他…

ダウンアンダーツアー開始(みたい。。。)

昨日、SKYをボーっと見てたら番組欄にそれらしき名前を見つけたので、見てみたらやっていた。でも、たったの30分。。。orz ま、何てこと無い四角っぽい市街地コース?を走ったみたい(まじめに見てない)。マキュワンがやたらインタビュー受けてたけど、勝っ…

健康第一

先週の金曜に打ち合わせ予定だったメーカーさんは、はるばる日本から来てうちの会社直前で鼻血が止まらなくなり入院。で、金曜に帰るはずが今日に延びちゃった。原因不明だけど、ローカルの医者には血圧のせいかなぁと言われたらしい。俺も血圧高いし。。。…

風邪引いた

昨日、夕方6時からフットボール生で2連ちゃんだったので風呂に入ってパジャマで見てたら風邪引いた。 今日の晩飯はスタントン*1の日替わり定食*2食ってきました。 *1:これ、ホムペとは違うけど *2:鳥のから揚げ定食。中華スープとおでんの小鉢つき

ロケフリ

こっちのJSTVという日本語衛星放送は 料金が高い*1 番組が古い、偏ってる 放送権の関係でやたら花畑や海の景色を見せ付けられる という状態なので加入は見送り、嫁さんの妹ん家にロケフリの設置を頼んできた。が、今日試したらまだ出来てないみたい。早くし…

お詫び

日記のタイトルを編集したら、トラックバックが更新されたみたいです。何だろう?と思われた方はゴメンナサイ。

クリスマス後のバーゲン

先週に引き続き、ビスターと近所のアウトレットに突撃。こっちでは食欲と●欲はサッパリ満たされることが無いので、運動を諦めてしまった中年は物欲(と言っても、服と靴)に走ってストレス解消してます。酒は、腎臓が弱ってるかもとかローカルの医者に言われ…

ベッド

大家はけちなのか良い奴なのか分からない。たぶん、家は売っ払うつもりなので蛇口の交換とかは金かけてやるけど、家具はすぐ要らなくなるから、あんまり金かける気がないって所だろうけど、用意してくれたダブルベッドはどうすりゃここまで汚くなるの?って…