チャレンジ富士五湖への道

下手の横好きと、金払えゃ良いんだろう的失礼さで各種大会に挑戦し討ち死にを続けている今日この頃。思いつくままに上げると

  • チャレンジ富士五湖ウルトラマラソン)…05年 50kmで潰れ、90kmでリタイヤ。
  • もてぎ7時間耐久・ロードソロ(自転車)…04/05年 去年は4時間半でやる気喪失、帰宅。
  • 荒川市民マラソン(フルマラソン)…05年 32km足底痛でリタイヤ。
  • 富士登山競争・山頂コース…04年 8合目足切り。05年はエントリーせず。。。orz
  • 佐渡国トライアスロン・Bタイプ…04年 記録は完走だけどスイムでリタイヤ同然。05年 同上。
  • つくばマラソン(フルマラソン)…05年 ハーフで潰れ、4時間16分。
  • 番外:ホノルル・センチュリーライド(自転車)…05年 大騒ぎしてツアーは押さえたものの、モチベーション上がらずエントリーすらせず。。。

はっきり言って、へたれすぎ。3月のLAマラソンはエントリーしたものの、本当に行くのか???とは言え、4月のチャレンジ富士五湖はへたれられない!という事で、年も明け「チャレンジ富士五湖への道」と言う事で通勤RUN再開。まあ、やっとこさでキロ6*1で心拍150で行ける所までリハビリ出来て来た。
ここで心拍150ってのが私的にどう言う事かと言うと「脳みそが働く」限界と言う事。
これを過ぎると、駄目。。。例えば、1km毎のストップウォッチのラップボタンを押し忘れたりとか、補給食をいつ食べなくちゃならないのかとか忘れちゃったりする。
で、話がどこに行くのかというとチャレンジ富士五湖の作戦。

で考えればいいかな?では、まずは「食」で。
私の場合、1時間で10km走ると約600kcal消費する。つまり、100km走るには6000kcal必要 *2 なわけだ。フルマラソンの補給食としては、大体パワーバー(1本200kcal)を3本食べれば足りるので私の場合

  • 体内備蓄エネルギーは 42.195÷10×600−200×3≒2400−600となって、およそ1800kcalと言う事になり
  • ウルトラでの必要補給エネルギー量は 6000−1800=4200kcal である。オヨヨ

ちょっとこれ全部食うのは無理みたいなので、もうちょっと体内備蓄に期待する事にしてあと1800kcalは脂肪を燃やせる事にしよう。*3
すると、4200−1800=2400kcal を最低限補給する必要がある。

  • パワーバー…12本 もしくは
  • パワージェル…15個

必要じゃん。大荷物だ。大体、パワーバー12本とか耐えられないし。途中のおにぎりとか、うどんとか食ったってたがが知れてるからな、この辺が去年全然走れなくなった理由*4だよな。何食おうかな。

*1:6分/1kmの意

*2:ちょっと、半端な数字じゃ無い気がする。

*3:何か、既に失敗側に足を踏み出してる気がするけど

*4:昼間読んだファンライドでは、ハンガーノックが出ると眠くなるらしい。去年は行きの西湖の畔でやたら眠かったので、60kmでは既にハンガーノックだったのかもな。